Wacom feel IT Technologiesに対応しているペンを探して

Surface Pro2は、Wacom feel IT Technologiesを採用しています。

ちなみにSurface Pro3は、N-trigを採用しています。


どっちがいいかは、晴れて私がSurface Bookを手に入れたときにします。

ということで、前回解決できなかった

ペン先問題を解決すべくググった結果

Wacom feel IT Technologiesに対応した

ペンを購入することにしました。


たどり着いたのがこれ


あれ、、、、高すぎない?



4000円かー


んー


んーんー


ということで

ポチ


描き心地は、やはりSurface Pro2の付属よりもいいですね。


さらに付属してあった予備のペン先は、Surface Pro2 付属ペンでも

使おうと思えば使えます。


ただ注意が必要です。

ペン先の長さが足りなくて、ペンを寝かせて描くことが難しくなります。

さらに抜くことが困難になります。


がしかし、先日作成したIntuos3用のペン先がBamboo Stylus feel CS300Uで

使えました。



ちょっと長いけど


ということで、Surface Pro2のペン先問題は解決となります。


次回は、気になるWacom feel IT Technologiesに対応中華Win10タブレットをレビューします。