いまさらのSurface Pro2
Surface Bookがあれば日々苦慮しておりますが、
現在Surface Pro2をつかっていてどうなのかということを
今更ながら書き残そうと思いたちました。
(Surface Bookを買うというフラグにならないかな。。。)
Surface Pro2は、2013年の10月くらいだった気がするが
私が購入したのは、2014年の夏くらいだと思う。
理由は、Surface Pro3の発売に合わせて、安くなったからだと思う。
そのほかの理由として、液晶のタブレット、通称「液タブ」が
ほしかったが高くて手が出せなかったのと、
やはり気軽に絵を描きたい、気軽に描ければもっとうまくなるはずと
いう幻想があったからだと思う。。。
実際、時間が取れなくて、絵を描くことはほとんどできなかったので、
まぁ絵を描く環境大事だけど、時間がないとそれどころじゃないなと
けれど、昨年夏にWindows10になってからは、よく使うようになった。
ノートPCとして、使い勝手がよくなったので、やはりWin10はいいOSだと思うし、
いいOSになっていってもらいたい。Ubuntu Desktopは封印したい
(Win10直後は、VirtualBoxが動かない&WiFiの遅延で焦った)
んでもって、液タブとしても最近ようやく使うようになってきた。
こんな感じで
Surface Pro2だけですべてかけたので、
まぁよかったと思う。
画面小さいのでとか、描き心地とかいろいろあるけど、
まぁよかったと思う。
それよりも久々すぎて、画力のなさのほうが問題だと実感した。
ということで、Surface Pro2は、まだまだ使えると感じています。
以下の記事でも、Surface Pro2は、褒められてる?気がしています。
0コメント